Wednesday, April 29, 2009

wwdc

ワールドワイドデヴェロッパーコンファレンス(世界開発者会議)サンフランシスコ集合!http://sxc.sakura.ne.jp/ilife.shtml

Tuesday, April 28, 2009

Sunday, April 26, 2009

Saturday, April 25, 2009

Wednesday, April 22, 2009

Tuesday, April 21, 2009

こやま

時代は移り、お店も、どんどん、入れ替わって行きます。センター街でイチバンどっしり構えていたお店でした。
マックのことなら
http://sxc.sakura.ne.jp/asp.shtml

Monday, April 20, 2009

石見銀山

こんばんは、世界遺産石見銀山の写真送ります、石見銀山の町並みの一コマです、赤いポストが今では珍しいです。toplife
マックのことなら
http://sxc.sakura.ne.jp/seo.shtml

Sunday, April 19, 2009

はばたん京都に現る

ひこにゃんもいいけど、やっぱり、はばたん!。マックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/scm.shtml

Saturday, April 18, 2009

Friday, April 17, 2009

おだんご

おだんご、お饅頭、おいしい季節になりました!最近は、年中、おいしいかもしれませんが…。マックのことなら
http://sxc.sakura.ne.jp/dtp.shtml

Thursday, April 16, 2009

鴨川沿い

五条から、ずっと鴨川沿い(西側)御池まで、歩いてみました。ちいさなかわいい一軒屋。うらやましいです。マックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/store101.shtml

Wednesday, April 15, 2009

32gb

1億個の発注が部品メーカーにあったようです。32gb ですね。それに加え、3種の新型が登場するとか。期待は高まります。マックのことならsxc.sakura.ne.jp

Tuesday, April 14, 2009

Monday, April 13, 2009

さくらはつづくよどこまでも…

山科、毘沙門堂、さかりは過ぎていましたが、それは、もう、きれいな風景でした。マックのことなら
http://sxc.sakura.ne.jp/about.shtml

Sunday, April 12, 2009

ひっぷ

久しぶりに、心斎橋から、難波へ徒歩で移動すると…何やら、あたりは、大きく変わっておりました。マックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/friends.shtml

Saturday, April 11, 2009

さくら

さくらきれいです。あと何回ぐらい見れるかなー。さくらの木の下に散骨してもらおうかな~!マックのことなら
http://sxc.sakura.ne.jp/brain.shtml

Friday, April 10, 2009

さくら

まるで絵をみているような絶景でした。身近なところにこんな素晴らしいところがあるなんて信じられませんでした。マックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/crew.shtml

Thursday, April 9, 2009

xserve

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/07/076/index.html
エックスサーバー更新されました。オプションで起動ドライブに SSD 128GB が選択できます。高速になります。京都大学でよくみかけます。マックのことならsxc.sakura.ne.jp


Wednesday, April 8, 2009

きんだいけんちく

やっと暖かくなってきました。もう、このまま、春、初夏に移行して欲しいものです。…ってなことを云ってると、夏になって、もう、勘弁してくれと!9月ごろには言ってるんですよねー。マックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/salvage1.shtml

Tuesday, April 7, 2009

羽犬塚

まだ約2年。あと2年。いよいよ九州新幹線。約40余年、待たされましたー。マックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/george-clooney.shtml

Monday, April 6, 2009

Sunday, April 5, 2009

きなこ

なんだか知らないことがいっぱいあるなーって思う、今日この頃です。これからも勉強ですね。マックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/iridium.shtml

Saturday, April 4, 2009

めまい

最近、眩暈が、突然、やってきます。横方向に画像が回るんです。首を急に動かすと…。ほんとに、突然やってきます。ネットによると、この病気の原因はまだわからないそうです。女性に多いとか。それでも半日から二日ほどおとなしくしていればなんとか治まります。個人的には何らかの感染症ではないかと思うんですが…。詳細不明。マックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/johnson.shtml

Friday, April 3, 2009

心斎橋

写真、中央に、“旗”をもったガイドさんが、なにやら、解説しています。中国語で…。『遠くまで行っては駄目ですよ!』『迷子になったら…』『地下街はわかりにくいですよ…』『朕銀カードつかえます!』などなどでしょう。ほかにも数団体、みかけました。時代はかわります。マックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/marten-mickos.shtml

Thursday, April 2, 2009

広報

告知、広報、広告、公告、などなど、いわゆる、みんなにお伝えしなければならないことは数々あります。聞いて欲しいこともありますし、なんとしてもお耳に入れておかなければならないコト。さまざまです。マックのことならsxc.sakura.ne.jp

Wednesday, April 1, 2009

ながた

ほとんど、みつびしさんへ通勤するための専用路線で、朝方と、夕方しかありません。改札も、無人駅です。昔は、サンフランシスコ路面電車のように、ぶら下がって乗車している方も“普通”だったそうです。近くにサッカー場ができ、東西の道も、電柱が取り払われて、見違えるように“推測”!綺麗になっています。ただし、その昔の昔は、凄い活気があったとも聞いています。マック&タイムカプセルのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/hoffmann.shtml

Tuesday, March 31, 2009

ごあいさつ

きゃ、君は、かわいい顔をしているねーっと思ったら、ちょっと不機嫌な番犬君のようです。寒いのかなー。マックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/ed-harris.shtml

Monday, March 30, 2009

ミニなの

日差しは春なのですが…どうにも、こうにも、寒いです。桜も開花中!花冷えです。“挑戦的”報道をする、うわさ系サイトにミニの写真が載りました。真偽のほどはわかりません。ただ、シンプルなところはアップル製品のようです。カレーうどん“をかる”http://sxc.sakura.ne.jp/carl-icahn.shtml

Sunday, March 29, 2009

ちらら

3月も終わりだというのに…寒いです。いったん、暖かくなってからの、寒さはこたえます。冬物、しまうことができません。株価が戻り始めています。今週末ぐらい、隣の国から、衛星という名のミサイルが飛んでくるらしいです。緊張が高まります。ちゃんと飛ぶのか?どこへ飛ぶのか!落せる!落せない!喧々諤々です。壬生豆腐http://sxc.sakura.ne.jp/rachida-dati.shtml

Saturday, March 28, 2009

wwdc2009

毎年6月恒例wwdc2009です。今年は会長が出てこないかもしれません。それでも愛フォン、雪豹が大注目です。株価もジリジリ、上昇中。マックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/assume.shtml

Thursday, March 26, 2009

ぷじょー

フランスは農業国と聞き及びますが…工業も凄いです。エアバス、TGV、原子力、そして、一般大衆車もひときわ異彩をはなっていますね。あと、ファッション関係もありましたね。見習わなくてはならないです。マックの人気も高いです。アップル、ソフトウエア開発部門、リーダーもフランス人です。仏蘭西語訛りの英語が気持ちいいです(!)マックブックのことならhttp://sxc.sakura.ne.jp/rebate.shtml